
諸葛亮と同じタイミングで登場する弓の防衛指揮官【ディードー】不遇気味の弓防衛の救世主になるのか?実装前考察してみよう!
【ライキン】弓防衛指揮官ディードー・概要
指揮官名 | ディードー【カルタゴの女王】 |
実装 | 2023年5月28日(火)予定 |
入手 | 最強の総督 |
天賦 | 弓兵・防衛・補助 |
得意フィールド | 防衛 |
【ライキン】弓防衛指揮官ディードー・スキル
ターゲットにダメージ(ダメージ係数2,000)を与える。もしターゲットが集結部隊だった場合、円形範囲内にいる最大5体までの敵部隊に対して3秒間、与えるスキルダメージを30%減少させる。 | |
カルタゴの戦塊 | ダメージ係数:1200/1400/1600/1800/2000 与えるスキルダメージが減少:10%/15%/20%/25%/30% |
ディードーはターリクキラーなのか?
【ディードー】はターリクキラーである!
高いスキルダメージ係数と、挟み撃ち効果を利用して追加ダメージを叩き出す歩兵ラリーの筆頭格【ターリク】
前述したとおり、ディードーは敵部隊のスキルダメージ減少・挟み撃ち状態のバフ無効・兵種相性も相まってターリクラリーに対して非常に有効と予想される。


ディードー・ペアリング考察



ディードーと相性の良いペアリング考察してみよう。特に、ディードー×ヘラクレイオスは注目のペアリングだ!
ディードー×ヘラクレイオス


スワーム耐性に強いペアリングで、オシリスや旗防衛でも活躍が期待できる。弓兵を主とし、異なる兵種を混ぜたMIX防衛が可能。ディードーのスキル【涙の女王(パッシブスキル1)】の「全て弓兵だった場合、受ける通常攻撃ダメージ10%減」の効果は無効になるが、ヘラクレイオスの覚醒スキル『部隊に3種類以上の兵種が存在している時、受ける通常攻撃ダメージが追加で20%減少する』でカバーすることが出来る。


アマニトレ×ディードー


アマニトレの相方と言えば、アルテミシアを連想させるが、ディードーの登場でアマニトレ×ディードーの防衛にも期待ができる。アマニトレのスキルには騎兵から受けるダメージ5%上昇があり、騎兵にはめっぽう弱い。状況を見て使えば活躍に期待できる。
ディードー×諸葛亮


ディードー×諸葛亮の新指揮官同士のペアリング。諸葛亮のスキルが野戦特化であり、今後検証が必要。ロングラリーなどには不向きかも?!


ディードー・天賦



ディードーの天賦構成はアマニトレと同じ【弓兵】【補助】【防衛】になります。


まとめ
弓の防衛指揮官として登場する【ディードー】
スキルダメージの高い指揮官が続々と登場する現環境においてスキルダメージ耐性に強く、スワームに強いディードーは今後活躍に期待できる指揮官である。その性能に期待しよう。
それでは、良きライキンライフを。
コメント