【ライキン】KVK新シナリオ・オルレアン包囲考察

総督X

KVK新シナリオ【オルレアン包囲】が5月3日よりパイオニア体験スタートだ。では、考察してみよう。

スポンサーリンク
目次

【オルレアン包囲】戦場マップ

陣営は6陣営(ブルターニュ・ピカルディ・ブルボン・オーベルニュ・マルシュ・ポワトゥー)

【オルレアン包囲】戦場マップ比較

その他シナリオ【英雄の讃歌】【八方に鹿を逐う】【波乱の戦況】とマップを比較してみよう。

オルレアン包囲のマップは、初期配置の隣り合う陣営がそれぞれ隣接しており、最終目標である中央のオルレアンに面している領土が2領土になっている。

【オルレアン包囲】バトルスケジュール

公式の情報を整理すると以下となる。

開始からの経過日数内容
10日Lv4関所が開放 隣接する二つの地域で部隊の駐屯が可能(画像〇エリア)
21日オルレアンに隣接する二つの地域(画像×エリア)に入ることができる
31日オルレアンの決戦に向けて準備
36日オルレアンに隣接するLv7の関所が開放

【オルレアン包囲】マップ考察

隣り合う陣営が味方陣営、敵陣営、片方が敵or味方など様々なパターンが想定されるが、〇のエリアでのバトルがカギを握るのは間違いないだろう。また、中央のオルレアンに面する区域が2つと少ないのも特徴的である。展開次第では、早々に決着がついてしまうパターンもありそうか…

【オルレアン包囲】指揮官補佐について

【指揮官補佐】

各指揮官は追加で3つの補佐指揮官を付けることで補佐スキルを獲得でき、補佐スキルは3つのスキルスロットによって自由に組み合わせることが可能。追加可能な補佐スキルと補佐指揮官のスキル番号は対応している。

要は、好きな指揮官のパッシブスキル】を追加できるということだと思われる。
例を取ってネフスキーの補佐指揮官にメフメト・サラディン・YSGを選択して例を挙げてみる…とても強い(笑)使わなくなった指揮官でも、パッシブスキルに所有したいスキルがあれば補佐指揮官としての活躍に期待できる。

補佐可能なスキルスロットはロストキングダム編年史の進行に伴い増えていく。また、補佐スキルのレベルはそのスキルを提供した指揮官のスキルレベルと同じで、スキルがアンロックされていない場合は、補佐スキルとして提供することができない。

まとめ

新シナリオ【オルレアン包囲】について簡単ですがまとめてみました。バトル必須のマップと新機能の指揮官補佐が作戦の幅を広げて面白そうという印象です。パイオニア体験する方は、是非楽しんでほしいです。日本同盟で参加する同盟は観戦するので頑張ってください👍

それでは、良きライキンライフを‼

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次